【本物のツインレイ】は特にここが『似ている』!ポイント5選

魂の双子と言われるツインレイ。ツインレイを見つけるきっかけになることがあるのが「似ているところが多いことに気づく」こと。
双子と言われているように、ツインレイの相手には自分と似ているところが多いことがあります。性格的なものから手の形などの身体的な物、さらにはこれまでの人生経験など様々なポイントで似ているなと感じることがあるんです。
今回は『本物のツインレイだと、特にここが似ていることが多い!』というポイントを5選ご紹介していこうと思います!
電話占いならこんなことが分かる!
・私と彼は本当にツインレイ?
・彼と私の『統合』はいつ?
・サイレント期間はいつ終わる?
※この他にももっと沢山のことが占えます!

所属 | 電話占いピュアリ |
---|---|
料金 | 1分300円(税込) |
占いスタイル | 魂リーディング・ソウルメイト診断・霊視 |
【プロフィール】
強力な霊能力である祖母の力を受け継ぎ、『魂の本質』を見通して数多の恋愛相談を解決、成就させてきたのが愛純龍照(アズミリュウショウ)先生です。
愛純龍照先生は魂リーディングで導き出した結果をもとに、相手との縁を魂レベルの深さで結びつくためのステップを丁寧に教えてくれます。『ソウルメイト鑑定』も行うことが出来ますので、ツインレイやツインソウルなどの悩みをお持ちの方にも人気があります。

今まで色々な鑑定師の方にお世話になってきまいたが、魂の本質を見抜いていると感じたのは愛純龍照先生だけです。今までどうやっても解決できなかった問題は、ツインレイ統合までの試練だと教えてくれたのも愛純龍照先生です。先生のおかげで、彼と統合できるまであと一歩というところまできました。本当に感謝している先生です。 ──40代・女性
価値観
一般的に、男女の価値観が合うことはあまり多くありません。ですがツインレイの相手の場合、男女なのにも関わらず価値観がすごく似ていると感じることがあります。
育ってきた環境が似ていて、それによって形成されてきた価値観が似ていることも。また、育ってきた環境は全く違うはずなのに価値観が似ているという場合もあります。
歯並び
あまり挙げられることがありませんが、ツインレイの相手と歯並びが似ていることも多いんです。歯並びが似ているかどうかを確認するのはなかなかハードルが高いですよね。なので、ツインレイの相手と親密になってから分かる場合が多いです。統合を果たしたツインレイの二人が、後になって二人の歯並びが似ていることに気づくパターンもあります。
特徴的なポイントがあればかなり分かりやすいですよね。八重歯があったり出っ歯だったり、特徴的な歯並びがツインレイ相手にもあるかどうか、話しているときなどに確認してみましょう!
痣の位置
生まれ持った痣というのはスピリチュアル的に深い意味を持っていることが多いんです。生まれつきの痣というのは前世からの繋がりが関係しているという説もあり、過去世と深い繋がりを持つツインレイにとって大きなポイントになるんです。
ツインレイの場合、同じ位置に同じような形の痣があることも少なくありません。他にも同じ位置にほくろがあったりすることも多いのでチェックしてみましょう!
耳の形
他人とはなかなか一致することのない耳の形も、ツインレイの相手とはとても似ていることがあります。
まじまじと耳の形を比較するのは仲が深まらないと難しいと思います。なので、まずは耳たぶの形を見てみましょう。耳たぶは人によって厚さや長さが変わるので、自分と比較しやすいポイントでもあります。
正反対なことも
逆に、ツインレイの相手と色々な所が正反対だったというケースもあります。勘違いしてはいけないのは、ただ価値観が似ていないというわけではなく『正反対』だということ。
特に性格に表れている場合をよく耳にします。人間、正反対の性格の人というのは本来避けたくなるはず。ですがなぜか強く惹かれてしまう・離れられないといった感覚になった場合、その人とはツインレイの可能性があります。
『彼とツインレイだと思うけど確証が持てない』と悩んでいるなら、占い師に彼があなたのツインレイなのかどうか聞いてみませんか?!
この記事では、ツインレイとの出会いを果たしている占い師を5名ご紹介しています!
中にはツインレイとの統合を果たした占い師も…『ツインレイの専門家』に、ツインレイのことを相談してみましょう!
執筆者プロフィール

- 波乱万丈な恋愛経験を活かし(笑)経験にに基づいたお役立ちコラムを投稿できるように頑張ります!
他にこんな記事も書いています
コラム2022.06.09【クーポンも掲載!】当たる占い師が多数所属する『オンライン占いサイト』5選
コラム2022.05.02【本物のツインレイ】は特にここが『似ている』!ポイント5選
コラム2021.02.24【洗脳されやすい人】チェックリスト!心理テスト&無料の診断もご紹介!
コラム2021.01.25【共感性羞恥】ってなに?無料の【共感性羞恥診断】もご紹介します!